たっぷり寝ました。

日頃の睡眠不足を解消できましたかね。
列車に乗ってまたも別府へ向かいます。

駅の観光案内所で温泉本を買いました。
今回は買わずに済まそうと思っていたのに、行きの飛行機で忘れてきちゃいましたから。
この本は500円で、ホテル・旅館の温泉無料券、半額券が付いてきます。
使えるホテルの一覧を見てみると、以前と比べてお得感が減っていますね。
午前中のこの時間に使える宿は1軒だけ
でもここは前から行ってみたい所だったので、ちょうどよかったです。

DSC04195_R


くつろぎの温泉宿 山田別荘

DSC04190_R

DSC04191_R


まずは外観にびっくりです。
こんなにのある建物だとは。
日帰り入浴は露天と内湯のどちらかを選択。
迷わず露天を選びました。

DSC04192_R

DSC04193_R


今日は曇っていて時折がちらついています。
こういう日の露天はサイコーですね。
熱くなったら外に出て湯冷まし
気温は相当低いはずなんですが、ポカポカです。
浴槽の端にはお湯の自然冷却装置がありました。

DSC04194_R


いやぁ~、温まりました
と、出だしは順調だったんですが、ここから2軒目にたどり着くまでにずいぶん苦労しました。
公共の温泉は掃除のためいったんお昼時にお休みになるところが多いみたいなんです。
いくつは目星は付けてあったんですが、11時に営業終了だとか、ちょうど工事中で今日から時間帯によって男女交互に変更となり今は女湯の時間、だったり、温泉本やネットの案内では午前もやっていると書かれているのに午前休業の貼り紙があったり。

ようやくたどり着いたのが大和温泉

DSC04199_R


11:50までの営業で、11:37に滑り込みで入りました。
先客が1人。
2人も入ればもう満員の小さな浴槽でしたが、味がありました。

DSC04200_R


昼食は、初訪問のグリルみつばとり天定食をいただきました。
これ、感動的な柔らかさですよ。

DSC04201_R
DSC04202_R


さすが、洋食屋さんのとり天って感じです。
衣の中の鶏肉は、半生に近いような仕上がりでした。
それにしても別府は海外からの観光客も多いですね。

食後のお風呂はここにしました。

すえよ志

DSC04204_R


温泉本の半額割引券も使えますが、大会受付時に貰った書類一式の中に入っていたびっぷカードを使いました。
こちらも半額の260円になります。

DSC04206_R


小銭がなくてお札と160円を出したところ、お釣りがないので160円でいいですと言われました。
そして、男湯が使えないから貸切風呂に入ってくださいとのこと。
なんてラッキー

DSC04205_R


熱くなく、浴槽内でゆっくりストレッチができました。
疲れがとれたかな?

別府八湯温泉道ケータイ温泉道
初日に一軒、合言葉を聞くのを忘れるというドジをしでかしましたが、残りの2日間で6軒回ることができました。

四段昇格しました